離乳食が始まる頃、準備に何が必要かな?と思いますよね!
私は…本当に必要?どんな物が良い?とちゃんと調べていなかったので、
結局使わなかったな…。といったグッズもたくさんあります。
そんな失敗もした私が、本当に必要だったグッズ・あると便利グッズを厳選してご紹介します。
ママ
無駄な物を買いたくない!
何を揃えるかわからない、迷う…といった方は、是非読んで参考にしてくださいね。
いつから準備する?
離乳食は生後5ヶ月頃から開始になるので、開始までには揃えておきたいものです。
4ヶ月頃から徐々に準備を始めましょう!
ですが…離乳食が始まる前から完璧に揃える必要はありませんよ。
ママ
張り切って『使うか分からないけど買っとこ!』と適当にたくさん揃えて失敗しました…。。
まずは、以下で紹介する必要グッズを揃えて…
離乳食を作る中で面倒だな。。負担だな。。と実感する事があれば
それに合った便利グッズを揃える!と
いった感じでも良いと思います。
これだけは準備したい!必要なグッズ
最低でもこれだけは離乳食始まる頃には揃えておきたいグッズをご紹介します。
お食事エプロン
定番中の定番ですが、赤ちゃんは良くこぼします…。
うまく飲み込めずダラダラこぼしちゃう事も多いです。
1つは準備しておきましょう。
私のおすすめはベビービョルンのお食事スタイです↓
ハンドブレンダー
離乳食初期は、ペースト状が基本です。
楽に食材を潰しペースト状ができる調理器具を1つは用意しておきたい物です!
ハンドブレンダーでなくてもミキサーなどで代用は可能です。
ですが、、初めは少ない量を作るのでハンドブレンダーをおすすめします↓
ベビースプーン・食器
スプーンは必需品です。
持ち手が細長く、口の中に入れる部分が小さい、赤ちゃんの口へ食材を持っていきやすい物がおすすめです。
細長く小さいスプーンは、親があげる時が主な使用になるので
家用と持ち運び用を分けて買う必要はないかな。と思います。
どこでも使用できる様にケース付きを購入する事をおすすめします。
自分で食べる様になってから持ちやすいスプーンを購入するといった様に子供の成長に合わせて揃えていきましょう。
食器は…お洒落な小さい食器を揃えるのも良いですが、、
自分で食べ出した時にも使用できる吸盤付きの物をおすすめします!
『せっかくだからおしゃれな食器を揃えたい!』と言う気持ちもわかりますが、買いすぎ注意です。
自分で食べ出したらお洒落な陶器食器など子供が投げます。ひっくり返します。落とします。
それが嫌になって結局固定できるお皿を買いがちです。。(私がそうでした…。)
離乳食初期は特にたくさん買わなくても家にある小さいお皿でも代用できますので、検討してくださいね。
ベビーチェア
ご飯を食べるのに必要な椅子。
私は、持ち運びをしたいからといった理由で取り外し可能、持ち運べる、テーブルに固定できるベビーチェアを買いました。
家族と同じ目線で赤ちゃんも一緒にご飯を食べることが大事だと思うので、
ローテーブルでご飯を食べる家庭はローチェア↓
ダイニングテーブルで食べる家庭はテーブルにつける椅子やハイチェアをおすすめします。
私が買った物は、5ヶ月から3歳頃まで長く使用できるベビーチェアです↓デザインも豊富でお手入れも簡単でおすすめですよ。
家庭に合ったものをひとつは用意してくださいね。
フリージングトレイ
毎日離乳食を作る!としたいのですが、なかなか上手くいきません…。
私は、一度に1週間分作って保存しています。
毎日は作れない…。保存してストックしておきたい!といった方には必須グッズです。
氷を固める製氷皿でも良いですが…取りにくいといったデメリットがあります。
リッチェルのフリージングトレイは使いたい分を簡単に取り出せるのでおすすめです!
サイズの種類がありますが、初期は15mlを使用していました。
1歳ほどになると50mlを良く使いました。
お値段もお手頃なので買って損はしませんよ。
初めは15mlを用意すると使い勝手が良いと思います!
離乳食本
私がたくさん読み込んだ本は、時期別の食材の下ごしらえやフリージング方法、離乳食の進め方が詳しく載っているこちら↓
フリージングしたものを使った1週間のレシピ(離乳食初期から完了食まで)載っているので悩む必要なく簡単に自分で作れちゃう本です。
まとめてストックを作りたい方に、最適な1冊です!
離乳食初期から完了食までのレシピが載っています。
私は、、本がないとワンパターン化してしまうのとネット検索で必要な情報を調べるのに時間がかかるので本当に大助かりでした。
フリージングよりも、離乳食の基礎的な所から詳しく知りたい方・離乳食デビューのママ・パパには人気定番の離乳食本もおすすめです↓
あると助かる!便利グッズ
すり鉢・こし器
上記にも書きましたが、離乳食初期は特に裏ごしが必要で大変な作業です。
ハンドブレンダーでも良いのですが…ほんの少しだけ裏ごしやペースト状にしたい場合に
すり鉢・こし器があると便利でした!
私は離乳食セットの物を購入しましたが、セットの物はおろし器・果汁搾り器が付いています。
2人の子供の離乳食で一度もおろし器・搾り器は使いませんでした…。
なので、セットの購入は必要ないかな。と思います…。
すり鉢・こし器単体の購入をおすすめします。↓
だしパック
意外と欠かせなかった便利グッズがだしパック!
離乳食に使う食材は茹でるといった過程が概ね必要になります。
1種類野菜を刻んで茹でて終わったら違う種類を茹でて〜
としてたら大変だし時間がかかります…。
そこで便利なのがだしパック。
1種類づつパックに入れて一気に茹でる事ができます!↓
そして茹でた後の汁は野菜スープのだしとしても使用可能なので
楽できちゃいます!!お手頃な価格で離乳食で使用した後にはだしパック・お茶パックとして使用しています。
購入は大きめがおすすめです↓
おかゆこがま
10倍粥、5倍粥などを作るのは意外と面倒で手間がいります…。。
ストックしてもすぐ無くなるお粥。
そんなお粥を大人用ご飯を作る際に一緒に作れる優れものグッズ。
手間要らずで便利です。
また、このおかゆごがまを使用して電子レンジでかぼちゃがゆやパンがゆが作れちゃいます!!
万能なので、必要グッズではないけど…あると便利ですよ。
お粥に使用しなくなった後は
電子レンジで野菜を蒸したり、病気でお粥を1人分欲しい時などに使ってみようと思います!
離乳食ばさみ
すり潰すまでは必要ないが、細かく切りたい!といった時に便利なグッズが離乳食はさみです。
初期は使いませんが、中期・後期から活躍しました。あると便利です。
外出先で使うことが多いので安全性を考慮してプラスチック製を購入。
麺を切ったり柔らかい野菜を切るのにとても便利だったのですが…お肉などは切りにくいです。
切れ味がよく硬いお肉なども切れて持ち運べるステンレス製を購入すれば良かったな…。と思いました。
買う前に知っていたら購入したかった物がこちら↓
切れ味もよく離乳食で使用した後はキッチンバサミとしても長く使えます。持ち運びも可能です!!
ステンレス製をおすすめします!!
グッズ選びのポイント
選ぶ時や迷った時に重視したいポイントは
- お手入れしやすいか
- 長く使えるか
この2点です。
離乳食期にたくさん使用するグッズなのでやはり、お手入れが簡単な物が良いです。
また、すぐ壊れてしまう物や短い間のみしか使用できない物は、勿体ないです…。
離乳食が終わっても幼児食で使用できる物や大人の料理でも使用できる調理器具、外出先でも使える物など
色んな場所や長い期間使用できる物を選びましょう。
最後に
必要なグッズ、あると便利グッズを厳選してご紹介しました。
何を準備したらいいかわからない…。どんな物が良いかわからない…。いつから準備するの?
と悩んでいるママやパパ、記事を参考に無駄なく準備してくださいね。
離乳食の作り方がいろいろあるように、どんなグッズが必要かどうかの考え方もママ・パパによって大きく違います。
今ある調理器具やお皿などを見直して必要だ!揃えておきたい!という物を明確にして準備を進めてみてくださいね。
コメント